木村久美

初心者向けのやさしい投資

後悔しない!じょうずなお金の貯めかた

こんにちは、木村久美です。お金を貯めるなら、早いうちに、行動に移したほうがいい、と言われます。コツコツ積み上げていくことで、確実に、貯まってくれます。^^では、ここで、クイズです!つぎの、どちらが、お金が増えてくれると思いますか?◆Aさんお...
初心者向けのやさしい投資

どうすれば貯金できるようになる?

こんにちは、木村久美です。お金を貯めたくても、あると使ってしまったり、急な出費で、なかなかうまく貯められないというあなた!効率良く貯める、最大のポイントは、・どんな目的て・いつまでに・いくら貯めたいのか、しっかりと、目標を決めることです。お...
初心者向けのやさしい投資

銀行で投資信託をすすめられたら、信託報酬をチェックしよう

こんばんは、木村久美です。銀行に行くと、投資信託のキャンペーンを、やっていることがあります。キャッシュバックだったり、ギフトカードがもらえることも、あるようです。「預金では増えないし、なにかしなきゃと思っていたんだよね。ちょうど良いタイミン...
保険のじょうずな選び方

外貨建て保険にひそむ、見落としがちなリスクとは?

こんばんは、木村久美です。お金を増やそうと思ったら、外貨が、キーになります。円の金利は、ものすごく低いです。それにくらべ、外貨の金利は、高い傾向にあるためです。そこで、米ドルなどの、外貨建て保険が、注目されています。退職金などのまとまったお...
初心者向けのやさしい投資

FXで挫折した経験があっても、もう一度やってみよう思えた投資

こんばんは、木村久美です。これまでお会いしてきた方は、投資未経験の方が多いのですが、投資経験者の方も、いらっしゃいます。FXを経験されている方も、いらっしゃいます。外国の通貨を、売ったり買ったりして、円との差額で、取引をしていくものです。ま...
プレミアム会員さま専用ページ

保護中: 【会員さま専用】噂のETF!メリットデメリットを検証。利用する際のポイント

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
お客さまの喜びの声

資産運用をスタートし、お金がたまっていく、増えていくイメージができてしまってるのが不思議です

こんにちは、木村久美です。「銀行にお金をあずけても、増えない。投資を視野にいれていくべきなんだろうけど、リスクがね・・。」これが、1歩が踏み出せない理由であることが、多いです。でも、大丈夫です。キホンさえ理解できれば、自然と、不安から解消さ...
プレミアム会員さま専用ページ

【会員さま専用】2024年に新NISAがスタート!つみたてNISAとどっちがいい?

こんにちは、木村久美です。2024年に、あらたな制度が、スタートします。新NISAというものです。2024年以降は、新NISAとつみたてNISAの、2種類になります。そこで、候補になる運用法が、・一般NISA→新NISA・新NISA→つみた...
お客さまの喜びの声

投資信託のデメリットを教えて頂くことができ、早速解約し新しくはじめることも決意できました。

こんにちは、木村久美です。預金に預けたままで大丈夫?という不安は、安心にかえることができます。適切な情報の、取り入れ方さえわかれば、大丈夫です。まわりの情報に、左右されることがなくなります。納得のうえで、効率の良い貯蓄ができるようになります...
プレミアム会員さま専用ページ

保護中: 【会員さま専用】ふるさと納税と住宅ローン控除の併用法!かんたんシミュレーション

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: